認知症サポーター養成講座への参加

[2018年08月28日]

~エース薬局新所沢店~

皆さん、認知症についてはどのようなイメージをお持ちでしょうか?年のせいでなる、同じことを何度も言う、もの忘れ、徘徊、暴力などなど。変性疾患として種類はあるものの一般的に脳萎縮が起こることで、記憶や判断力に障害が起き、社会生活に支障をきたすものを認知症と言います。よく年のせいと言われますが、認知症は誰にでも起こりうるもので、若年性タイプもあります。現状日本では462万人の認知症患者がおり、平成37年には700万人を超えると言われています。

最近では地域でもオレンジプランとして地域包括支援の一環で力を入れているエリアも多くなってきました。薬局でも近年、在宅医療への参入により自宅にお薬をお届けすることが多くなっており、認知症の方と接する機会が増えてきています。認知症に対し、不安を持つ方、認めたくない方、閉鎖的になっていく方を目の当たりにし、考えさせられることが多く、どのように接すればよいのかと模索する日々が続いていました。

医療に携わるものとしてまずは)知識をもつことが重要と思い、先日所沢市で開催された認知症サポーター養成講座に出席してきました。この講座は認知症を学び、地域で支え合うためのサポーターを育成するもので地域住民の方々も出席される講座です。今回も多くの地域の方々が来場されていました。

講座では、認知症を理解することから始まり、尊厳ある暮らしを支えるためのサポート方法、接し方のシミュレーション、認知症を抱えて暮らしている方々の声を聞くなど内容盛りだくさんで充実した内容の講習でした。実際私は講習を経て見解が変わりました、その方々を尊重し接すること。

「出来ないことを変わりにやる」のではなく
「出来るようにサポートする」

また、基本姿勢として学んだことは、心得として「驚かせない」、「急がせない」、「自尊心を傷つけない」ことや、相手に目線を合わせ優しい口調で穏やかに、ゆっくり傾聴し対応していく。まずは理解を持って対応することを学びました。
今後の地域医療に携わる上で尊厳ある暮らしに少しでも尽力していければと思っています。地域で支え合うことの大切さ、皆さんも機会があれば是非参加し認知症サポーターになりましょう!エース薬局新所沢店はいつでもご相談にのれます!

エース薬局新所沢店
大熊 桂人

エース薬局豊玉店懇親会
先日、エース薬局豊玉店の懇親会に参加して来ました。1名
酒癖の悪い人がいましたが、誰かはご想像にお任せします(笑)

肉×クラフトビール ムサシノバル練馬店にて