医療機関から提供される検査値と今後の保険薬局の役割について

[2018年10月09日]

先日、埼玉県薬剤師会主催の研修会に参加して来ました。
内容は「医療機関から提供される検査値の薬局における活用」についてでした。

研修会で配布された資料

現在、病院やクリニック等からの処方せんに検査値や疾患名が併記されているものが増えてきています。最近の調査では院外処方せんに臨床検査値が記載されている割合は、全体の約5%で疾患名については約3%となっていますが、今後この割合は増えていくと予想されています。
また、薬局においても医療機関から検査値等の情報提供があったと回答しているのは半数以上あり、検査値を表記したことで疑義照会率が上昇したというデータも発表されています。

具体的に検査値等からの情報によって疑義照会した内容としては、腎機能(クレアチニンクリアランスやeGFRを参照)に関わるものがほとんどで、それ以外に肝機能や血清K値やPT-INR等もありました。これらの検査数値等を踏まえて、疑義照会を実施している薬局も増えてきています。
このことから、今後こうした検査値等の情報は医師との連携にあたって必要性が高いと考えられ、薬剤師もこうした検査値への対応が出来るようにならなくてはと研修と通して感じました。

入間市介護支援専門員および薬剤師合同勉強会へ参加

先日、入間市民活動センター(イルミン)にて、薬剤師および介護支援専門員との合同勉強会を行いました。目的としては、地域の介護支援専門員さん達と顔の見える関係になることで、各グループに分かれて座談会形式で話し合いを行いました。内容としては、薬剤師が在宅業務にて出来ることや、介護支援専門員にはどのようなことを相談したら良いのか?など各自普段から疑問に思っている事を話し合いました。今後、在宅業務が増えてくることが予想され多職種との連携も重要になってくるので、このような機会には積極的に参加していきたいと感じました。

入間市民活動センター会議室にて

エース薬局上藤沢店
吉川 保雄

エフケイ登山部?活動報告

10月3日、長野県にある御嶽山に登ってきました。4年前の噴火の傷跡が残っていましたが、紅葉が真っ盛りでとても綺麗な山でした

御嶽山八号目付近にて